2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お雛様 Hina dolls

明日はもう3月、早いですね。 今年は特に春を待ち望んでいたような気がします。 しかし、すごい寒がりの夫が今冬は我慢できる、と言っていたのでそんなに無茶苦茶寒くはなかったのでしょうか。 雪も積もらなかったし。 もうすぐ桃の節句ですね。 女の子の幸…

犬の日もある?

先日の「猫の日」の続いて「犬の日」もあるのかと調べて見ましたら11月1日だそうでして、要するに「わんわん」という鳴き声からその日を選んだようです。猫の方が人気があるのでしょうか。 海外には?と調べてみましたが検索結果はゼロでした。 英語にもdog …

イスラエルへの旅(2)journey to Israel

イスラエルへの旅の続きです。 これは「嘆きの壁」の写真です。 エルサレムで一番有名な名所が「嘆きの壁」でしょうか。 もちろんこの壁も旧市街の中にあります。 私たちが宿泊したホテルはオリーブ山にあったのですが、毎日観光に旧市街の方に出かけていま…

Cat Day猫の日(さくじつ、でした)

この絵って、「天国じゃ!」て絵でしょうか? 我が家にも猫がいるのに記事を書かねば、と思いながら1日遅れてしまいました。で、Cat Dayについて調べてみました。 海外の動物愛護団体が指定した日は8月8日。 ヨーロッパの国々では2月17日を「猫の日」として…

イスラエルに旅して travelling to Israel

皆さんはイスラエルという国、行ってみたいと思われますか? 私たちが旅したのはもう10年くらい前になるでしょうか。 グループで旅する方がこの国に関してはもっと簡単だと思います。 チケットを購入するのに、旅行会社の人からは何でイスラエルなんかに旅し…

トマトは野菜か果物か 裁判に勝った「トマト野菜説」

トマトはお好きですか? この野菜って割と好きでない、という人が多いみたいですがいかがでしょう。 トマトジュースさえ飲めないという人も知り合いの中にはいます。 我が家の人間にとっては「こんな美味しいもの・・・なくてはならぬ」と言った感じですが。…

breath-taking view 息をのむ景色

どこかに旅してそこがこの世のものとは思えなかったような経験、ありますか? 私にとってはベニスがその最たるものだったと思います。 ベニスに初めて旅したのは50年ほど前のことです。 まずは外海からこの街を眺めた(フェリーでそこに渡ったので)、という…

ブルッ! Cold!

毎日、寒いですね。 まるで冷凍庫の中にいるような気分です。 朝、家の廊下を歩いているとノルウェーの地下室を思い出します。 It's winter. でなく、It's still winter.まだ冬ですね。 このところ、毎日、いつでも雪が降ってきそうな気配があります。 昨日…

ナイキのマーク

昨日の記事の続きです。 実はこのナイキのマークのお話はずっと以前、英語クラスで使ったテキストに載っていたのです。 このマークを作ったキャロライン・デヴィッドソンという女性はその仕事で$36をもらっただけだったと。 調べてみたらインターネットの…

フランスで生まれたマーガリン

皆さんはマーガリンとバター、どちらの方をよく食べられますか? マーガリンはバターの代用品として生まれたそうです。 しかし、今や、その地位を確立した感がありますよね。 マーガリンの原産国はフランスだそうです。 ナポレオン3世のころ、戦争でバターが…

玉ねぎは重宝な野菜

What vegetabled do you have in the kitchen now? 我が家の台所にいつも絶対にあるのがジャガイモ、ニンジン、それに玉ねぎです。 それらがないと料理ができない、というか、何ができるのだろうと思ってしまいます。 ある知人で玉ねぎは、ほとんど食べない…

着物 Kimono

皆さんは着物を着る機会が一年のうち、何回くらいありますか? 私が幼かったころ、母や祖母は冬になるとずっと着物を着ていました。 私が3,4歳のころ、妹とおそろいの絣模様に着物を着ていた思い出もあります。 時代が変わってしまって、私が祖母や母の年に…

兵士の給料として塩が払われていた

今日は塩のお話です。 小説の中でさえ、塩の重要性がテーマにされたお話が多々ありますよね。 有名なところでは、シェークスピアの「リア王」とか。 「塩を制する者は人を制する」と言われるほど塩は人間にとって欠くことのできない重要なもののようです。 …

I am learning! 学んでいます

これらの字を何と読むかお分かりになりますか? 先日の「丼」の記事でそのように日本でできた「漢字」がほかにもあるか? という問いに対してお返事を頂きました。 id:uwisizenさんからです。 そういう日本でできた字のことを国字と呼ぶそうです。 調べて見…

赤い糸

もうすぐバレンタインデーということで今日は「縁」のお話です。 干支の占い、星占い、手相占いなどなど信じる方ですか? 占ってもらったことはありますか? で,その何か占ってもらったことが当たりましたか? 占いを本気で信じる方ではないですが、私はいい…

Yummy! 美味しいですね、チョコレート

もうすぐバレンタインですね。 夫が知人からチョコレートのパックをもらってくるようになりました。 かわいい包みなんだけど義理チョコばかり! またまた、太ってしまう季節です。 それにしてもどうして日本はこんなチョコレートを男性にあげる日になってし…

どんぶりもののおいしい季節ですね

このところ、我が家でも丼が大活躍しています。 丼という器はとても便利だと思いませんか? 我が家では丼物だけではなくサラダの入れ物にもしますし。 ノルウェーでは丼様の器は一度も見たことないような気がします。 お土産で持って行ったことがあります。 …

コーヒーはノルウェーの国民的飲み物

皆さんは一日に何杯コーヒーを飲みますか? それとも紅茶派ですか? 夫は言います。 「コーヒーはノルウェーの国民的飲み物だ」と。 実際、ノルウェーのコーヒー消費量は年に一人10キロにも達するのだそうです。 この量は世界でも2位だとか(一位はブラジル…

under the weather お寒うございます。体調の方は大丈夫ですか?

ここ本州も端っこ、南の方でもかなり冷え込んでいて冷蔵庫の中にいる気分です。 ただいま、4度です。 オリンピックが始まって夫は毎日、それをフォローするのに忙しそうです。 スエーデンやノルウェーの選手も中国の寒さはこたえているようですよ。 こうどん…

wearing shoesは慣れないこと?

夫と私が海外旅行に行くため空港でチェックインの時間を待っていた時のことです。 私たちの近くにメキシコからの観光客4人、2組の夫婦が座っていました。 そのうちの奥さん2人が空港内を行きかう日本の女性の歩き方について批判をしているのが聞こえてきたの…

honeymoon蜜月

今日は蜂蜜のお話、まず、ハネムーンのことからです。 国と国とのいい関係、新婚旅行の事を言う時もこの言葉が使われますが、もともとハネムーンとは古代ゲルマン民族が結婚後30日間、はちみつで作ったお酒を飲む習慣があった事に由来するそうです。 このmoo…

長文読解

たいていの人が英語の長文を理解すのは苦手と言います。 去年のことでしたが、ある時、中学校2年の生徒がテストでの長文が分からなかったと言ってきたのです。 聞いてみると、多くの長文読解が難しいと言っている人と同じで、日本語に訳そうとしていることで…

日本のトイレが世界最新、そして美しい?

余り美しい絵じゃなくて申し訳ないです。 あまりきれいでもないお話です。 今日はrest roomのお話です。 初めてヨーロッパの古いスタイルのrest roomを見た時の驚きについてお話したいと思います。 トイレットペーパーも様々でした。 ロシアではつるつるした…