唐辛子 red pepper
韓国と言えば、赤唐辛子、赤唐辛子と言えば韓国と思ってしまいますが、それでも、この国では唐辛子は毒と思われていた時代があり長く使われてはいなかったとか。
冬の厳しい韓国では靴などに入れて防寒用に使っていたそうです。
それが食用として使われるようになったのは19世紀から20世紀にかけて。
ほんのちょっと前ですよね。
一説によると、韓国では塩が高価であったため、塩の代わりに漬物に唐辛子を使ったとか。
唐辛子の登場で韓国の料理はかなり影響を受け、今や韓国料理=辛い料理、というイメージが出来上がってしまったくらいに一変していますよね。
ソウル近郊にある民俗村に行くと、一昔前の民家群の軒先に畳2畳の上に真っ赤な唐辛子が干してあったりして、私としてはびっくりしたのを覚えています。
韓国に旅して嬉しいのは、様々な種類のキムチが食べられること。
喫茶店でさえ、コーヒーが出てくる前にキムチが何皿か供されたりするんですものね。
レストランだと6種くらい出してくれて、メインが出てくる前につまんだり…。お変わりだってOK何ですものね。嬉しい限りです。
私の好きなのはイカキムチ。
ちなみに、中国でも、唐辛子はほとんど食用とされず、唐辛子を使った料理が多い四川省でも18世紀の料理書に唐辛子はでて来ないとか。
中国で唐辛子がつかわれるようになったのは、19世紀以降のことだそうですよ。
今、日本でもっとも人気のある漬物の一つが白菜キムチだとか。
韓国で今のようにラグビーボール状の結球白菜が食べられるようになったのは
19世紀から20世紀にかけてですって。
英語で白菜のことはChinese cabbageと言います。
私が住んでいたころには売られていなかったのですが、20年前にはもう入っていました。お兄さんの所なんか、生でサラダに入れていましたよ。
そういえば、長いこと韓国に行っていないなあ。
ツアーでなく個人で韓国に旅するとたいてい2週間から20日は滞在していたのですが、毎日毎日、キムチをいただいて、帰る頃には大きなニキビが鼻の上にできていたのを思い出します。
それまでニキビと言うにニキビが発症したことが私にはなかったのですが。
唐辛子って新陳代謝にやはりいいのかしら?体から毒が出て行こうとしていた証拠ですか?
ほかにもちょっと書けませんが様々な現象が起きておりました。
韓国でのと同じくらいの量を毎日口に入れるとどういうことかお分かりになると思います。
余談事ですが、ウサギさんは唐辛子を食べてもいいのでしょうか?
英語で辛いはspicyですが、こんなに火を吐く程だと、very hotと言います。
ノルウェーの人たちの味覚は非常にマイルドです。
ノルウェーのレストランでチリペッパーがなくてがっかりした思い出があります。