2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ホース

毎日、お暑うございます。 検査入院という事で、この水曜日には帰宅することになっていたのですが、結局、夫は明後日、月曜日には手術を受けることになってしまいました。 凄く残念、そして、心配してますが、お医者さんにお任せするしか仕方ないです。 My h…

言語 は変化する

日本人はどうも長い言葉を短くしてしまうのが好きみたいですね。 air conditionerは air conにしてしまったり。 もう3年ほど前のことです。イギリスの友人から手紙の中にair conのことが書いてありました。 air conditionerではなく、 air conと書いてあった…

Rumaniaと言う国

Rumania の人々の言葉でRomaniaと言うのが正式な国名だそうです。 東欧にあってSlav系(Slavとは slave奴隷の語源だそうです。昔、 slaveがたらなくなったら東欧まで出かけて確保していたとか。残酷ですね)ではない、と言うのがこの名から理解できますよね…

ラーメン日和

家族が留守で自分だけの食事を作るとなるとどんなものをつくりますか? 夫が検査入院で留守なもんで,本日は娘とお昼はラーメンを、という事にしています。 随分長いこと食べていませんでした。 考えてみると、夫は日本の麺類はあまりご所望ではないのです。…

ハート heart

How are you? こう聞かれたらFine.と答える様にと習いましたよね。 でも、本当は何でも自分が感じることを言って良いのですよ。 疲れている Tired. 幸せ Happy. 凄く快適 Super. とかね。 海外の友人に言われたことがあります。日本人にこの挨拶をするとFine…

比較級、最上級について

比較級、最上級のお話です。 学校では、それぞれ何かと何かを比較した時、あるいはそのくくりの中で最も上に位置するものに対して使うと習いました。 er, estは短い、 more, most は長い形容詞、副詞に使うと学習しました。 しかし、厳密には違います。英語…

東京オリンピック Olympic Games

コロナ禍でどうなるのかと思っていましたが始まりましたね。 知り合いにも気合を入れて何年も前から一生懸命になっている人がいます。 英語教室の生徒さんですが,クラスには10年間参加され、一昨年、次の目標を目指して退会されました。次とはこのオリンピッ…

Wで始まる言葉 will

I would like to travel abroad. I海外旅行をしたい。 I would like to have coffee. コー ヒーを飲みたい。 このwould like~がどうして「~したい、欲しい」と言う意味になるか、疑問に思ったことはないですか?しかも、このwoulld like ~ のほうがwantを…

結婚の習慣

先日、映画を見ていてイスラエルの結婚についての習慣をしることになりました。 結婚している兄が亡くなってしまうと、残された弟は兄嫁と結婚することになるのです。この映画のストーリーはKIng Davidダビデ王の時代よりも前のことでしたが、この現代でもま…

ぺっとpet

皆さんの家にはペットがいますか? 我が家には自分のことを絶対に猫だとは思っていない猫がいます。 さて、petですが、フランス語のpetitからきていて、もともとの意味は「小さい」と言う意味です。 pettyという英語もありますが、これは「些細な」、「つま…

仮定法

英語には法は三つしかないのですが、そのうちの一つ、仮定法についてです。 仮定法と言う文はお好きですか? 「~だったらいいのに」、「~できたらいいのだけど」と言うような文章は何だか愚痴ばかりこぼしているように聞こえるのだけど、とオーストラリア…

フランスからのお客様 ワサビの話

ちょうど大阪で万博が催されていた時のことです。夏休みを利用してフランスから友人が来日し、我が家(実家は岡山です)に2週間ほど滞在していきました。 当時はまだ関西空港もなく新幹線もなく、朝一番の列車に乗って伊丹空港まで迎えに行ったのを思い出し…

スプーンおばさん

さじという言葉を時々聞きます。spoonのことです。ちゃんとその漢字もありますよね。さじ、この言葉って死後になりつつあるのでしょうか。 さじと言うとノルウェー語のsjeを思い出します。私にはこの2つの言葉、なんとなく同じように響くのです。 sjeとは sp…

外国人 gforeigners, utlandinger

外国人のことを外人と呼ぶのはよろしくない、と言われています。 「よそもの」と響くのでしょうか? 以前、私がスペイン語のforastero(あるいは、女性形で forastera )を習った時、すぐに英語のforestを思い出しました。スペイン語の「外国人」というのは…

くしゃみをする Atchoo! God bless you!

以前、「ガリバー旅行記」のフーイヌムについてお話ししましたが訳者のヒンヒン族もフーイヌムも馬の鳴き声からきていることは誰にでもわかることだど思います。 そして、Yahooヤフーと言うのは何からとった言葉ののでしょうか。日本語(中国語)には野蛮と…

漢字

中国を旅していて面白いのは、中国語を学習していなくてもあちこちに意味が理解できる看板やらがあふれていることです。日本を観光する中国の人たちも同じように感じるのでしょうか。 知っている中国語を駆使して話しかけてみるものの音声の違いで通じない。…

dessert デザート 甘いもの大好き

私も甘いものが大好き。I have a sweet tooth.です。 食事の後のデザートは欠かせません。日本人の多くの知り合いは,食事の後にすぐにデザートなんて、お腹にその隙間はない、と言うのですが、やはり、これは食習慣からきているのでしょうか。私はノルウェー…

Mexico メキシコの言語

コロンブスが新大陸を発見したという事は、旧大陸の人々、ヨーロッパ人にとっては素晴らしいことだったわけでしょうが、新大陸の人々にとってコロンブスは英雄ではなく侵略者だったわけです。 今、メキシコではその侵略者の言葉が喋られています。 物価が安…

bear 熊

スイスに旅した時、Bern(ベルン)の友人からその地名の由来は、その昔、そこにはたくさんの熊がいたからだと聞きました。 のちに、ドイツの首都、Berlin(ベルリン)も同様に熊と言う言葉が由来になっていることを知りました。もっとも、Berlinの方は子熊とい…

猫と犬が降る? It rains cats and dogs.

この梅雨は大雨に名ならなくてよかった・・・なんて構えていたら、あちらこちらで土砂崩れのニュースが起こり、わが県内でも避難勧告等の連絡が送られたり・・・やっぱり油断大敵ですね。 昨日は相当降りました。仕事に行くときには傘を開かずに済みましたが…

Norwegian Forest Cat 森の妖精と言われている猫

我が家にはノルウェジアンフォレストキャッツがいます。 「森の妖精」と呼ばれている種類の猫で、森でこの猫に出会うとラッキーだ、とか言われています。ふつうの猫より野生を残している猫だと思います。 賢くて1930年代まではサーカスでしか見られなかった…

内モンゴルへの旅

中国へは数えきれないくらい旅をしたと思います。まず最初に訪れたのは北京、それからは毎年のように天津、大連、アモイなどに行き、次はもっと首都から離れたところに行くようになりました。天津にホテルを取って北京まで出かけたりもしました。 内モンゴル…

ヘブライ語の文字

世界には様々な文字、その書き方があります。ヘブライ語とアラブ語は右から左に向かって書くのだそうですよ。 それは、昔、木版に彫り込むためにその方が都合が良かったからだとか。 今は、日本語もですが右から書くと手がインキをこすって汚してしまうので…

猫の名前

どこかに金太郎と言う名前の猫はいますか? 我が家ではずっと猫がいたような気がします。猫の名前を考えるのも猫を飼う時の楽しみですよね。 黄金色をした猫、つまり、黄色か薄茶色の猫がいつか欲しい、とGolden Boy 金太郎と言う名前をずっとそのいつかのた…

マルチン・ルター Martin Luther

先日、マルチン・ルターの宗教改革の映画を見ました。 免罪符を発行し、それを手に入れれば天国に行けるという触れ込みで人々にそれを売りつけ、財力を膨れさせていく法王庁。また、人々は字が読めたとしても、聖書はドイツ語ではなくラテン語であるため、い…

silk 絹

絹のお話です。 紙と同様に、絹も長いこと中国がヨーロッパに伝えなかったものの一つです.。 彼ら、ヨーロッパ人はどうしても、絹をヨーロッパでもロッパでも製造したくて杖の中にsilk worm,かいこを隠して持ち帰ったとか。 絹についての本を読んでいて発見…

アイスランド Iceland sons and daughters

英語圏では名字の後に、son, mc, oをくっつけた誰それの息子という名前をよく目にします。たとえば、Johnson, McDolald, O'Nielleなどです。 Leonardo da Vinciもダビンチ村のレオナルドという意味ですが、昔はそのように苗字がなくどこどこ村のだれだれとか…

cabbage キャベツは頭の形をしてる?

キャベツは頭の形をしていますか? 英語は時間、数、所有にうるさい言語です。 日本語と違って、なにかの名詞を伝えるのに数詞をいちいち言わなくてはならなくて、会話をするのに一言で・・・というわけにはいかず、ほんとうにまどろっこしいと思う事があり…

pickpocket すりについて

4、5年前にポーランドの行った時のことです。クラカオのアーケード街で買い物をしていました。 何だかおなかの辺りがくすぐったい・・・気がつくと、私のショールダーバッグのジッパーが開いており、若い女性の手がバッグの中を物色していました。 私のバッ…